西日本支部長あいさつ

昭和47年卒の上地です。今年度(2016年度)より西日本支部長をさせていただいております。

 

現役時代は決して目立って熱心な部員だったわけでも、試合で素晴らしい戦績を残したわけでもありませんが、たまたま環境に恵まれまして卒業後10年ほどして再び乗り始め、年に10鞍だったり50鞍だったりしながら、今も週1回の乗馬を続けています。仕事と家庭以外に、もう一つ異質の世界を持つことができたことは本当に幸せで、乗馬を通して多くの方と知り合い、色々な経験をすることができ、これも乗馬部のおかげと深く感謝しています。

 

青春時代の乗馬部生活は、人それぞれに、色々なものを残してくれます。現役の皆さんが是非とも4年間の乗馬部生活を全うされ、その経験を通して人生を豊かなものにされるよう願い杜鞍会を通して、少しでもそのお役に立てれば…と思っています。

 

この杜鞍会webサイトが会員相互の懇親を深めるとともに、現役とOBの橋渡しとな

り、現役の皆さんには先輩諸氏が乗馬部を通して得たものを知っていただき、会員の皆さんには現役の活動状況を身近に感じるとともに、自らの現役時代を懐かしく思い出していただいて、現役を応援してくださるOBが少しづつでも増えてくださればと願っています。

 

西日本支部長 上地登(昭和47年卒)